
趣味編 ジャンル別詳細
ヒップホップ好きが集まるお見合いパーティー

ヒップホップ好きの方お集まりください。EXEOでは「ヒップホップ好きが集まるお見合いパーティー」を開催しています。
ヒップホップは、1970年代のニューヨークで、ヒスパニック系などの住民のコミュニティで行われていたブロックパーティーから生まれた文化です。音楽やファッション、ダンスなど、日本でも若者に広く受け入れられ、浸透しています。
DJ、ヒップホップ、ブレイクダンス、グラフティがヒップホップの4大要素とされています。
ヒップホップミュージックは、1970年代初期に発祥。人気DJの活躍により、コミュニティーパーティーの域を飛び出し、ひとつの音楽として広がり始めました。ヒップホップをする方は、サイズの大きな服や、大きな服を身に付け、ダボっとしたスタイルの服装をします。その理由には諸説ありますが、貧困のために成長してからも着られるように親が大きな服を買っていたというのが有力だそうです。
ブレイクダンスは、アメリカの若者たちにより生まれたストリートダンス。ブレイクダンスのダンサーはB-boyやB-girlと呼ばれます。
ヒップホップ好きの方は、ファッションや音楽など、トータルでヒップホップのスタイルを取り入れる方が多いです。ヒップホップ好きな方が持つ独特の世界感がありますよね。
異性の方も、ヒップホップ好きだとぐんと距離が縮まります。
「ヒップホップ好きが集まるお見合いパーティー」にご参加いただき、素敵な将来のパートナーに出会ってください。
婚活パーティーの流れ
パーティーの流れ 【レギュラーパーティー】
※流れが異なる会場がございます。
-
一対一で全員の異性の方とのトークタイム
『プロフィールカード』をご交換の上、全員の異性の方と着席をして1対1で約3分間ずつお話をして頂きます。(参加人数により、時間は異なります)
-
印象確認カードとアプローチカードの記入
全員の方とお話が終わりましたら、『印象確認カード』を記入して頂きます。お話をしてみて「もう一度お話したいな」と思えた人の番号に○を付けて下さい。
-
フリータイム
1対1トークタイムでのお話の中で、もっとお話をしてみたいなと思われる人ともう一度お話をして頂けるお時間です。
-
最終投票カード記入後、カップルの発表
司会より、カップルになりました方のナンバーのみを発表させて頂きます。
男性・女性共、ナンバーのみのシンプルな発表なので恥ずかしくありません。
パーティーの流れ 【個室パーティー】
※流れが異なる会場がございます。
-
受付・プロフィールカード記入
15分前より受付を開始します。開始5分前には必ず受付を済ませて下さい。受付を済ませた後、各個室ブースにて皆様には『プロフィールカード』を記入して頂きます。
-
個室のブースにて1対1で全員の異性の方とのトークタイム
同じブースの方と『プロフィールカード』をご交換の上、全員の異性の方と着席をして1対1で約10分間ずつお話をして頂きます。(参加人数により、時間は異なります)
-
最終投票カード記入
最終投票カードの記入をして頂きます。『カップルになってもいいかなと思える方』 『お話が合ったと思われる方』のナンバーを記入して頂きます。
-
カップルの発表・会場退場
司会より、カップルになりました方のナンバーのみを発表させて頂きます。男性・女性共、ナンバーのみのシンプルな発表となっております。特に女性の方は恥ずかしくありませんのでご安心下さい。
参加者の声

男性参加者の声
僕はブレイクダンスにはまってから、音楽もファッションも変わりました。ダンスを通じてたくさんの友達も出来ましたが、恋愛には発展せず・・。でも、やっぱり、ブレイクダンスをやっている友達とはとても気が合うので、彼女も同じような感覚の子がいいと思っていました。だから、このパーティーに参加しようと思いました。嬉しい事に、このパーティーで出会った子と付き合う事が出来ました。感謝です。
ヒップホップ好き編 婚活パーティースケジュール
北海道・東北エリア
現在予定されているパーティーはございません。
関東エリア
現在予定されているパーティーはございません。
中部エリア
現在予定されているパーティーはございません。
近畿エリア
現在予定されているパーティーはございません。
中国・四国エリア
現在予定されているパーティーはございません。
九州・沖縄エリア
現在予定されているパーティーはございません。
趣味編の婚活パーティー(クリックで表示)
ご自身と同じ趣味の異性と出会うことを目的としたのが趣味編の婚活パーティーです。
恋愛、婚活はもちろん!同じ趣味を持った友人としてのお付き合いもできるパーティーです。